こんごうざん いちじょういん
ふじいでら
納 経
住所 徳島県麻植郡鴨島町飯尾1525
電話 0883-24-2384
駐車場 有り 200円
宿坊 なし
宗派 臨済宗妙心寺派
開基 弘法大師
本尊 薬師如来
真言 おん、ばざら、たらま、きりく
絵 姿
アクセス

JR徳島線鴨島駅から約3Km

土成ICから国道318号を鴨島町方面へ進み,県道139号線を市場町へ向かって進んでいくと看板が有る。約25分

10番切幡寺より約12km

 

略縁

弘仁六年、弘法大師の開基と伝えられています。大師42歳の時諸人と共に危難を除くために、薬師如来の尊像を刻んで寺を建て、金剛不壊の護摩壇を八畳岩に築き、十七日間の御修法を行って、堂塔の前に五色の藤を植えたという由緒から、金剛山藤井寺の山号がおこったのだといいます。

 現在の伽藍は、幕末、万延元年(1860)に再建されたものであります。

 約三百米の山上には、大師が護摩壇を築かれた八畳岩があり、弁財天を奉祀しています。

 本堂より焼山寺への道を四百米を登った所に奥の院があり本尊に大日如来を安置してあり、明治四十四年国宝に指定されました。

 


藤井寺の紅葉も見事だが、弘法大師お手植えのいわれのある藤棚が開花する頃も訪れたいと思う。本堂天井の龍の姿は圧巻である。


 
 
  札所一覧へ
 
前のお寺へ
次のお寺へ
 
ホームへ